MENU

【日本酒】陸奥八仙 夏吟醸を飲んでみた

  • URLをコピーしました!

季節限定という響きに惹かれて、ついカゴへ。春らしいやわらかい色合いのラベルが心をくすぐります。味わいも軽やかで、まさに春の風のようでした♪

瓶正面
目次

概要

クリアでキレのある味わいが印象的。脂の乗った料理をさっぱりと流してくれます。派手さはないけれど、毎日の食卓で安心して飲める心強い一本です。冷やしても美味しい。

日本酒名陸奥八仙 夏吟醸
蔵元名八戸酒造
日本酒の種類本醸造
精米歩合・アルコール度数55.0・14.0
購入価格不明(居酒屋)
ラベル画像

テイスティングレビュー

重たさがなく、さらっと飲めるライトな飲み口でした。暑い季節に冷やして飲むと、より一層おいしく感じられると思います。

ビジュアル透明
香りフルーティー
味わいキレ, 酸味
口当たりさっぱり
総合評価★★★★★

合いそうなおつまみ

特製チーズを、たまり醤油に漬込んだものです!
食べればクセになってしまうので、もはや日本酒すらわすれてしまうおいしさです!

秋田県の名産である「いぶりがっこ」を、チーズとともにオイル漬けにしたものです。
独特の燻製の香りが楽しめるいぶりがっことチーズとの組み合わせは、このお酒にも合うかなと思います!

[日本酒]:私の評価ポイント!

リピートしたい度
メリット
  • 飲みやすい
  • 後味がすっきり

これは間違いなくリピート確定です。また見かけたら迷わず手に取りたい。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次